

焼く(2)
電気ミニグリドル

焼面は全面をフルに使える
小型で省スペース化に貢献。熱効率が良く、グリドル全体で調理できます。熱板に厚手鋼板(16mm)を採用。温度設定範囲は 50℃~320℃です。油の飛散ガード付。
詳しくはこちら→
電気オートクラムシェルグリドル

調理時間の短縮と作業の標準化で人手不足対策に貢献します。
一度に両面から焼くので調理がスピーディー。上下の熱板に食材をサンドウィッチ状にはさんで両面を焼きますので、食材を裏返す手間がなく、調理時間の短縮ができます。
詳しくはこちら→
パンケーキグリドル

ふんわり・ふっくら美しく焼き上げます
焼面は厚手の銅板採用熱伝導がよく、焼きムラがなく、最適な焼き上がりを実現します。操作はシンプル、温度が確認しやすいデジタル温度表示式。またマイコン制御で1℃単位で焼面温度の設定が可能です(温度設定範囲 50℃~230℃) …
詳しくはこちら→
電気お好み焼器

電気でムラなく、ふっくら柔らかに
温度立ち上がり時のオーバーシュートがなく油煙の発生もありません。保温(100℃)・中火(190℃)・強火(220℃)のキー選択で火力調節が可能。表裏ムラなく柔らかく焼き上げます。さらに快適環境もお客様へサービスできます。
詳しくはこちら→
ステーキカウンター

ホテル、ステーキ専門店向け
シェフによる調理演出に最適なステーキカウンターを御提供
熱板は厚手の鋼板20mmを採用。温度分布はほぼ均一で、調理有効面積が広く調理がしやすくなっています。操作はサーモスタットをご希望の温度にセットするだけで、温度設定範囲(50℃~300℃)まで設定できます。温度過昇防止装置 …
詳しくはこちら→
電気クレープ焼器

均等な温度分布でクレープを美しく焼き上げます
シンプル操作で確実な温度管理本体運転スイッチを入れて希望の温度(95℃~230℃)にダイヤルを合わせるだけの簡単操作。サーモスタットで確実な温度管理ができます。焼きムラのない仕上がり厚さ17mmの鋳鉄採用で温度分布が均一 …
詳しくはこちら→
電気自動餃子焼器

マニュアル化により、香ばしく美味しい餃子が自動で焼けます
注水量、焼き上げ調節などお客様のマニュアルの自動化ができます。一度マニュアルをセッティングしたら毎回同じ調理を繰り返すことができます。調理温度、時間、注水量の設定をし、餃子を並べて蓋を閉じると自動的に調理がスタートします …
詳しくはこちら→
電気自動餃子焼器(NGM-4.5AC)

多くの餃子のプロが認めた“強いパワー”と“清掃のしやすさ”!
美味しく餃子を焼くならニチワの餃子焼器
ハイパワーで調理時間が短縮従来より約2倍(当社NGM-2.8AC焼面積比)のハイパワーで、立ち上げ時間・調理時間を短縮しました。一度に24個の調理が可能です(一人前6個として、12個2列)。シンプル操作熱板をあらかじめ加 …
詳しくはこちら→
電気餃子焼器(NGM-420)

生餃子・冷凍餃子に
厚手の広い熱板による、ムラの少ない温度分布と高い熱効率で餃子を美しく、スピーディーに調理できます。温度設定範囲は50℃~300℃です。
詳しくはこちら→
電気多目的焼物器

調理がマニュアル化できる万能焼物器
鉄板焼・グリドルに、注水・蒸らしなどの工程を入れて焼く、マニュアル化して焼く、上蓋を閉じて焼くなど、さまざまな使い方で多目的な焼き物ができます。(電子サーモスタット、調理タイマー、注水タイマー付)温度設定範囲は50℃~2 …
詳しくはこちら→
電気重ね合わせ式焼物器
(たい焼・たこ焼・今川焼) NG/NGN

手間が少なく、きれいに焼ける重ね合わせ焼き
片面と片面を焼いて、重ね合わせることができる便利な焼き物器です。均一加熱で焼きムラなし熱板への輻射熱は焼きムラのない均一な温度分布を考慮したオリジナルヒーターユニットの設計でどなたでも上手にムラなく焼けます。火力調節タイ …
詳しくはこちら→
電気重ね合わせ式焼物器(たい焼)
NGP

うす皮でパリッと香ばしく美味しい仕上り(熱板ヒーター内蔵型)
早い立ち上がり熱板に取付けたヒーターユニットは熱分布を追求したオリジナル設計により焼面温度はほぼ均一で、立ち上がりが早く、さらにセンサーによる正確な温度管理を行うため、どなたでも上手に焼けます。温度調節タイプ制御基板によ …
詳しくはこちら→