調理時間の短縮と作業の標準化で人手不足対策に貢献します。

電気オートクラムシェルグリドル TEGC-5D
一度に両面から焼くので調理がスピーディー
- 上下の熱板に具材をサンドイッチ状に挟んで両面を焼きますので食材を裏返す手間が無く、調理時間の短縮が図れます。
- 上下個別での温度設定が可能です。(最高設定温度250℃)
上下の熱板間隔を0.1㎜単位で自動調整
- 5Dシリーズは、タッチパネルの操作で、最大10種類のメニュー毎に調理時間、上下熱板間隔の設定ができます。また熱板間隔の設定
は0.1mm単位で調整が可能です。
(上下熱板間隔調整範囲は2種類のモデルより選択ができます)
両シリーズとも様々な厚みの食材に合わせて最適な調理ができます。 - 5ACシリーズは、パネル下のダイヤル操作で、上部熱板間隔の設定が可能。
(上下熱板間隔調整範囲は3種類のモデルより選択ができます)



焼きムラのない仕上がり
上熱板が下熱板に対して垂直・平行に下がり、均圧でムラなく焼き上げます。

ハンバーグ表面

ハンバーグ裏面

パンケーキ表面

パンケーキ裏面
10パターンのメニュー登録
タッチパネルの操作で、メニューごとに調理時間、上下熱板間隔の設定を10種類登録できます。
いろいろなメニューに対応
ハンバーグやチキンはもちろんの事、パンケーキやお好み焼き、フレンチトースト、ホットサンドなど様々なメニューにお使いいただけます。




アナログタイプもございます。
手動で上下熱板間隔の調整が可能!
1目盛0.2㎜のダイヤルを手動で操作し上下の熱板間隔を調整します。

動画で製品紹介
ニチワ電機のオートクラムシェルグリドル
主なラインナップ一覧


TEGC-5D
(デジタル式)

TEG-900
(アナログ式)

TEG-450G-B
(デジタル式)

MTEG-3
(ミニグリドル)

PCG-450
(パンケーキ)

MIG-900N
(IH式鉄板焼)

MIGO-3B
(IH式お好み焼き)

MIG-5WS
(IH式ステーキ)